西区本田の

内科診療所



発熱、かぜ類似の症状、下痢等は電話予約制です。直接来院されても対応できません。受診のさいにはマスク着用コロナ検査必須です。


待合での感染防止のためご協力お願いします。


当院は院外処方ですが門前薬局がありません。夜遅めの受診の方には営業してる薬局をご案内できますがご注意ください。


06-6586-2240

流行期、始業直後はつながりにくくなります

おしらせ


コロナ・インフル診療

コロナ、インフルエンザの検査を電話で受け付けています。(9:00~11:00、16:00~18:00)

現在は鼻から取る抗原検査のみ実施しています。

事前に電話で問診を取ってから来院時間をお知らせします。

自己負担はおおよそ下記の通りです。

一般内科診療

診療している主な疾病

院内で可能な検査

循環器診療

当院は高血圧、心臓病、血管トラブルなどの循環器診療が専門です。

胸が苦しい、心臓発作ではないか?、動悸がする、不整脈ではないか?、などありましたら受診してください。

心電図、胸部レントゲン、24時間心電図検査、血管年齢測定、心臓超音波検査(要予約)ができます。

在宅診療

通院できなくなった高齢者、重症者、末期の方へ定期的に往診いたします。

当院で算定している基本的な加算は以下のものだけ自己負担を安価に抑えられます。

健康診断

予約は不要です(受付は午前12時まで、午後18時半まで)

職場健診 ¥8000 結果4-5日

特定健診(後期高齢・国保)¥0

特定健診(社保)¥8360と会社負担との差額

大阪市大腸がん検診 ¥300

大阪市前立腺がん検診 ¥1000

各種診断書

一般的なもの(下記) ¥3000

登校許可証 再診料のみ

自費診療

AGA、ED、プラセンタ、その他あります

・AGA

プロペシア(ジェネリック) ¥6000/箱

ザガーロ(ジェネリック) ¥7500/箱


・プラセンタ

ラエンネック ¥1200

メルスモン 流通枯渇中


・ED

バイアグラ(ジェネリック) ¥1000/錠


ニンニク・ビタミン等、電話でお問い合わせください


自費検査

職員募集

医療事務 看護師

1コマからでも歓迎します。

お気軽にメール下さい、内容、条件を返信します。

予約

現在アプリ予約受け付け停止中です

かぜ症状の方が予約を入れてしまうため

予防接種

各種定期接種できます(電話で在庫確認ください)


自費接種

インフルエンザ ¥3500

MRワクチン(麻疹風疹混合) ¥10000

B型肝炎ワクチン ¥4000 (✕3回接種)

帯状疱疹ワクチン ¥8000

その他、電話でお問い合わせください

メールはこちら

常時監視していません